
鉄道博物館。
|Posted:2014/07/30 17:18|Category : わたくしごと。|
ずっと行ってみたかった大宮の鉄道博物館にやっとこ行ってきました
イチノが休日なのに仕事だったので、私のほうのジジババと子どもたちでのおでかけ。前日までどこに行くか決まらず朝4時に起きて悩みに悩んで決定!
ネットで色々と検索
夏休みの休日はすごく混んで、1番人気のミニ電車に乗れないこともあるようで、オススメされてた8時台から並ぶことに…。

到着は8時40分くらい。
心配だった駐車場も空いてたし、なんか早く来すぎたカモ感が漂いだす…。

そして10時にオープン
ひびとがいるから涼しい博物館を選んだのに、結局外で1時間待ったから汗ダラダラでした。。でも、ひびとには赤ちゃん用保冷剤とか使ったので大丈夫でした
オープンしたら入り口すぐのミニ電車整理券の列に並びます。
すごい人気だから、オープンしたらまず並ばないと休日はすぐ無くなるそうです。
我が家は無事11時30分の券をゲット

その後は博物館内をブラブラ。
女子に鉄道ってどーだろ?って思ったけど結構夢中になってました。
11時になるとレストランがオープンするので私たちもお店に移動。
クーラーの効いた電車の中で駅弁ランチ。動かない電車だけど向かい合って座って駅弁食べてると何だか楽しい

食後はミニ電車へ。
一回200円で乗れる割りには結構イイ感じて子供のテンションは高め

チィが運転して後ろに私とたまき。
車内はすごく暑くて…涼しい時期に乗ったほうがいいかもです。
他にもキャンドル作るワークショップをチィがやったり、たまきははやぶさのラジコン買ってもらったりと各々楽しんでいました。
ひびとがわかるようになったら、また連れてきてあげたいナと思いました。

イチノが休日なのに仕事だったので、私のほうのジジババと子どもたちでのおでかけ。前日までどこに行くか決まらず朝4時に起きて悩みに悩んで決定!
ネットで色々と検索

夏休みの休日はすごく混んで、1番人気のミニ電車に乗れないこともあるようで、オススメされてた8時台から並ぶことに…。

到着は8時40分くらい。
心配だった駐車場も空いてたし、なんか早く来すぎたカモ感が漂いだす…。

そして10時にオープン

ひびとがいるから涼しい博物館を選んだのに、結局外で1時間待ったから汗ダラダラでした。。でも、ひびとには赤ちゃん用保冷剤とか使ったので大丈夫でした

オープンしたら入り口すぐのミニ電車整理券の列に並びます。
すごい人気だから、オープンしたらまず並ばないと休日はすぐ無くなるそうです。
我が家は無事11時30分の券をゲット


その後は博物館内をブラブラ。
女子に鉄道ってどーだろ?って思ったけど結構夢中になってました。
11時になるとレストランがオープンするので私たちもお店に移動。
クーラーの効いた電車の中で駅弁ランチ。動かない電車だけど向かい合って座って駅弁食べてると何だか楽しい


食後はミニ電車へ。
一回200円で乗れる割りには結構イイ感じて子供のテンションは高め


チィが運転して後ろに私とたまき。
車内はすごく暑くて…涼しい時期に乗ったほうがいいかもです。
他にもキャンドル作るワークショップをチィがやったり、たまきははやぶさのラジコン買ってもらったりと各々楽しんでいました。
ひびとがわかるようになったら、また連れてきてあげたいナと思いました。
スポンサーサイト
